
「収益報告するとフォロワーが増えるよ!」とれむさん(@rem_affi )に教えてもらったので、収益報告します。(単純)
収益報告のやり方は、Isamuさん(@webwork_6)のサイト「アフィリスクタイム」を勝手に真似しております。(ありがとう)
ただ収益報告してフォロワー増やしても、正直フォロワー増やす目的がなく、あんまり意味ないんですが笑
フォロワー増やしてどうするかは、増やしてから考えます。
あと、初めての収益報告ということで、なるべくテキトーにやらせてください。
1記事目からしっかりすると、疲れちゃって続かないので笑

2019年3月の収益報告
ASP | 発生金額 | 確定金額 |
---|---|---|
A8.net | 1,479,193円 | 921,364円 |
Google Adsense | 97,642円 | 97,642円 |
Amazonアソシエイツ | 151,377円 | 151,377円 |
楽天アフィリエイト | 24,769円 | 24,769円 |
バリューコマース | 12,729円 | 12,729円 |
S社 | 9,405円 | 9,405円 |
純広告 | 44,300円 | 44,300円 |
その他 | 9,500円 | 9,500円 |
収益方向まとめ
- 発生金額:1,828,915円
- 確定金額:1,271,086円

新しく作ったサイトがしっかり発生してくれます。
今までの収益グラフ

いい意味では着実に、悪い意味ではダラダラ伸びています。
2019年4月の目標
せっかくなので、次は来月(2019年4月)の目標を決めます。
僕はあんまり目標を立てるタイプではないですが、ちょっとダラダラしちゃってるので、目標を決めちゃいます。
来月の目標は、発生金額2,000,000円だ!
確定金額は、正直もう決まってますもんね笑
ついでも今年の目標も決めます。
今年の目標は、確定収入20,000,000円だ!
ここまで決めたら、マイルストーンも置いちゃいましょう。
8月の目標は、発生報酬3,000,000円だ!

ただ、ダラダラやってたら達成はできない。
せっかく収益報告するんだし、目標の設定+振り返りをしていこう!(真面目)
2019年4月の行動指針
そしたら次は、目標を達成するための行動指針を考えます。
今月のテーマ(行動指針)は、この2つだ!
- 記事添削の外注化
- リンク構造の視覚化
記事添削の外注化
記事の外注はうまく回っていて、定期的にそこそこの記事が上がってくる状態は作れています。
ただ、記事の添削が全然間に合ってない!笑 (笑えない)
今の状況で、添削していない記事が20-30記事溜まってます笑 (笑えない)
そこで、記事の添削もうまく外注化します。
もし記事の添削を外注化できたら、
キーワードを渡すだけで、
⇒ 記事が出来上がって
⇒ 記事が添削されて
⇒ 記事が投稿される
え、最高じゃね?笑 (笑える)

リンク構造の視覚化
今の記事作成の流れでは、キーワードを大量に出して、ライターにお願いしまくるだけです。
正直、キーワード群の全体像が見えてません笑
「記事を投稿し続けれれば、アクセス伸びるだろ!」という雑なやり方です。
そこで、キーワードの構造を視覚化した状態で外注に依頼します。
本当は、外注にキーワードを渡す時点で、
キーワードごとの関係性や構造を、ロジックツリー的な状態では把握すべきです。
構造的に把握しておけば、記事間のコンテンツの分け方も明確だし、内部リンクもうまく繋げられます。

普通にできると思います。やるだけです。
まとめ:収益報告と行動指針
というわけで、
3月の確定報酬は1,271,086円でした。
次は、
4月の発生報酬2,000,000円を達成するために、
記事添削の外注化、リンク構造の視覚化をします。

おまけ

使い方まだまだわかりませんが、今の所いい感じで使えてます。
「うまく使えそうだなー」と思ったら、今後も使っていく予定です。